世田谷区梅丘の歯科|浜中歯科クリニック 浜中歯科クリニックへ電話をかける

浜中歯科クリニック診療の流れ

①カウンセリング・検査

来院された患者さんに問診票をご記入いただきます。今の歯の現状を知ることで治療をスタートします。必要に応じてレントゲンを使い検査を行います。

②治療方法の相談

カウンセリング・検査結果をもとに患者さんに合った治療方法の説明と提案を致します

③治療

治療方法にご納得・同意をして頂いてから治療開始となります。

④治療完了後の定期ケア

治療完了後も虫歯にならない為に、定期的な検査と、歯みがき指導、歯石除去などの予防ケアを行います。

 

一般歯科

 虫歯の治療・歯周病の治療・欠けてしまった歯の補綴(ほてつ)を一般歯科と言います。一般歯科でもっとも多いのは虫歯の治療ですが患者さんの中には歯が痛くなっても「少しくらい痛くても大丈夫」と考えている方がいらっしゃいます。

 しかし、その少しが危険です。虫歯は症状、進行状態により痛みや処置の方法が違います。

・歯に黒い着色がみられる

歯に黒い着色、または白い斑点が見られるのは、虫歯の初期段階で、歯の表面のカルシウム成分が溶けて欠損している状態です。この段階では痛みがなく治療も簡単にすみます。

 

・噛むと痛い、水がしみる

歯の表面でとどまっていた虫歯が象牙質部分まで進行した状態です。さらに状態が進むとお湯がしみるようになります。この段階で、歯医者さんに通う方が多くなります。進行の程度によっては麻酔を必要とする場合がありますが、歯を抜くようなことはありません。

 

・虫歯の周りの歯茎が腫れている

虫歯がここまで進行してしまうと、歯の根っこの部分がやられてしまい、神経が死んでしまっていることがあります。神経が死んでしまった場合には、当院では根管治療を行い歯を抜かなくても良い方法で治療を行います。

 

・歯の頭の部分が無くなってしまった

この状態では、神経が死んでしまっているので、痛みを感じることはありませんがここまで進んでしまっては抜歯がほとんどになります。当院では、なるべく歯を抜かないように根管治療が可能な限りは歯を抜きません。

 

小児歯科について

 小児歯科とは、子供の虫歯治療・虫歯予防の事を言います。大人の虫歯治療と同じ様に聞こえますが、子供の虫歯を治療することはとても重要な事なのです。小さな頃に歯医者を怖いと感じてしまったら、その子供は大きくなっても歯医者さんに行くのを躊躇するようになります。また、虫歯になると子どもの発育に影響を及ぼすことがあります。

・好き嫌いが激しくなることがある。
・顎の発育に支障をきたす。
・永久歯に悪い影響を与える。
・歯とは関係のないような病気を引き起こすことがある。

 お子様の歯を虫歯にさせない為には、甘いものを食べたらしっかりと歯磨きをしましょう。ご両親がしっかりと磨けたかチェックをしてあげましょう。

 

予防歯科について

 虫歯にならないためには、毎日の食生活・虫歯予防が大切です。毎日の食生活でタンパク質やカルシウムなどを摂取できるように心掛けましましょう。タンパク質やカルシウムは丈夫な歯を作るために必要です。
 そして食後には、しっかりと歯磨きを行い虫歯予防を心がけましょう。
 それでも、虫歯になってしまう場合は、毎日しっかりと歯を磨いているつもりでも、歯ブラシが届きにくい所や汚れがたまりやすい場所が出来てしまっています。

 そんな時は、歯科医院で歯のクリーニング(PMTC)を受けることも大切です。

 PMTCは、毎日の自分で行なう歯磨きでは落ちない歯の汚れを専用機器を用いてきれいにクリーニングすることです。知らず知らず磨き残してしまった部分や歯ブラシでは磨くことができない歯周ポケット内の歯の根の部分もキレイに磨き上げて汚れを取り除きます。歯石を取るような治療ではなく、あくまで心地よい範囲の刺激で行なわれます。

 

入れ歯について

 歯を失ってしまった際に行われる治療として、入れ歯(義歯)とインプラント(人工歯根)が挙げられます。両方とも歯の代わりをする事に違いはありませんが、どちらにしようか悩まれる方が多くいらしゃいます。

 

入れ歯(保険診療・自費診療)

 入れ歯はインプラントに比べて咀嚼効果、審美的にも劣りますが手術の必要がなく、簡単に導入することができます。また、インプラントに比べてメンテナンスや修理が簡単に行えます。

 浜中歯科クリニックでは入れ歯(義歯)を得意としております。患者さんには、現状をしっかりと説明し保険診療・自費診療を選んで頂きます。

 

歯周病治療について

こんな場合には、歯周病の可能性があります。

 

・歯磨きをすると血がでる
・歯茎がはれている

・歯茎のフチが赤い

・朝は口がネバネバする

・歯並びが変わってき・指で動かすと歯が動く

 

 歯周病は初期段階では痛みもなく気付きにくい病気です。自覚症状が無いうちにどんどんと進行して行きます。「痛い」「腫れた」など異変に気づいた時には、かなり進行してしまっており手遅れというケースもありますので、上記項目に当てはまる項目があるかチェックをして、早期発見・早期治療を心がけましょう。